2012年4月26日木曜日

ディフェリン等ビタミンA系外用によるニキビ治療


2008年10月にディフェリンが
保険適応となりました。

ここではディフェリン等の
ビタミンA系の外用治療の解説をします。

ビタミンA系外用

話をわかりやすくするために
トレチノイン・レチノイン酸・ディフェリン等は
ビタミンA系として話をすすめていきます。

ビタミンA系については扱いが難しいので
必ずドクターの指示に従ってください。

なお、ディフェリンは保険診療となります。
トレチノインに比べると、
赤みとか皮剥けが穏やかなので使いやすいです。

低濃度トレチノインについてはこちらへ

ビタミンA系の効果

トレチノインなどは、シミ治療でも有名ですが
ニキビ治療でも使われています。


うつ病が原因premeopause

剥くことで角質を正常化します。
また、炎症を抑えます。
また、皮脂を抑制する効果もあります。

予防効果とともに
今あるニキビに対しても有効です。

ビタミンA系の問題点

まず、体内への影響があります。
実際には外用では問題はないであろうと言われてますが
過去に海外の動物実験で奇形が生じたため
念のため妊婦さんは使用できず
また、妊娠の予定のある人も使用できません。

次に、肌の状態についての問題もあります。
使用する種類・濃度により程度は違ってくると思いますが
皮が剥けたり、赤くなったりしてきます。
そして、肌が乾燥しやすくなります。

ビタミンA系の位置づけ

スキンケア用品の長期的効果分類ページでいうところの
第3グループのケア用品との認識を持ってください。


赤ちゃんの喘鳴

ニキビを治す目的のために
一時的に使うのはプラスだけど
長期的に使うようなものではないと。

ビタミンA系外用でニキビを抑えることができたら
その間に、ニキビのできにくい肌質体質に
少しずつかえていき、
最終的には、ビタミンA系を使わなくても
ニキビができないような肌を目指します。

ディフェリン使用時の注意点

ディフェリンを扱っている皮膚科は多いですが
皮膚科の先生は必ずしも
スキンケア用品に詳しくないんですよ。
洗顔後に何もつけてないんだろうな~と思われる
皮膚科のメンズ先生は多いですよね。
肌見れば分かりますよ。


産後うつ病の治療薬

だから本音を言えばスキンケア用品については
自分で知識をつけて対応してほしいと思っています。
先ほどビタミンA系については
必ずドクターの指示に従ってくださいと書いていますが
治療中に使用するスキンケア用品だけは
ちょっと注意が必要と頭に入れておいてください。

混合診療の問題

これをどう考えたらいいのでしょうか?
とりあえず、ディフェリンを受けてみて
効果がなかったら
他のクリニックへ行き自由診療受けるとか。
建前の話ですけどね。

次の解説へ

4-3.フォトダイナミックセラピー

ニキビ治療解説目次へ戻る

難治性ニキビ治療関連情報

難治性ニキビ治療に詳しい病院・クリニック

難治性ニキビ治療可能クリニック 都道府県別



These are our most popular posts:

ビタミンCの外用薬について|にきび・ニキビ跡の治療法

ビタミンCの外用薬について|ニキビ治療のために皮膚科や美容皮膚科などの病院で 処方されるリン酸型ビタミンC誘導体ローションは、毛穴つまりや皮脂過剰を抑制し、抗 酸化作用を有する強力なにきびケアを達成します。保険適用外。 read more

ディフェリンでにきび治療【病院で治療】

にきびは、病気です。皮膚科でしっかり治療しましょう。上本町わたなべクリニック院長は 、ビタミンA製剤のにきび治療により、約10年間およそ2000人以上のお肌の治療を行っ てきました。ディフェリンは、使い方の難しい薬で、相当の医師の経験が求められる薬 ... read more

【食べ物でニキビ治療】にきびにいい食べ物

ニキビ治療には毎日の食べ物も大切です。 ... ニキビ治療のためだけでなく、美肌や健康 のためにも、食事はとても大切です。 ... 肌に良い栄養素の代表格とも言えるビタミンは、 ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンC・ビタミンEがニキビに効果的とされています ... read more

ビタミンA・C・E : にきび治療ガイドブック

緑黄色野菜に含まれるベータカロテンは体内でビタミンAに変わって、皮膚や粘膜の 健康を保つ働きがあります。また、ビタミンAに変換しなかったベータカロテンもにきびの 原因となる活性酸素を除去し、LDLコレステロールが酸化して過酸化脂質となるのを 防ぎ ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿