2012年4月22日日曜日

痛みのため腕が挙がらない。(四十肩・五十肩) 52歳・47歳・44歳男性-PAO カイロプラクティック 上野・御徒町 - 肩腰膝痛 しびれ調整院


52歳 男性 

肩関節に鋭い痛み、すぐに治ると思ったが痛みがひかないので来院。
1週間前に朝起きたら右肩に鋭い痛みが走った。
特に思い当たる原因はないとのこと。

腕を外転(横へ)90度手前で痛み、屈曲(前へ)60度程度で痛み、特にその位置で腕の内旋(内側へ捻る)と痛みが鋭いようである。

この肩の動きに関連する筋肉および関連する神経に対応する頚部の調整を2回行い対応を終了した。

 

44歳 男性


安全に効果的な減量

2週間前にギックリ腰のような感じでギクッとなり肩に痛みが走りその後肩の痛みがあり、痛みがひかないため来院した。

この方は52歳男性と同様の対応を3回行い対応終了した。

 

47歳 男性

1年ほど前から腕が外転90度以上挙がらない。非常に痛い。
この方は、硬膜下血腫の術後、高次機能障害のリハビリのためお試しプランにて来院でした。


低カリウム減量

リハビリの場合、アクティベータメソッドにて全身の調節を行っています。
調整後には多少痛みは残るものの、180度まで挙げることが出来るようになりました。肩に関しては、鍼や整形でのリハビリも試していたが症状に変化がなかったとのことで、感動していただきました。

 

※ 同様の症状であっても、罹患期間、生活習慣や症状が出た経緯により、改善スピードや治療頻度には個人差があります。



These are our most popular posts:

四十肩・五十肩

痛みがあるときは安静にし、肩関節を温めるのが大変効果的です。熱いお湯に浸した タオルをしぼってビニール袋に入れたものを、肩関節を包むように広めにのせるとよいで しょう。市販の湿布薬(温湿布または冷湿布)を肩関節に貼ることも効果的です。 ぬるめ の ... read more

ブログテーマ[四十肩・五十肩]|痛みとしびれ症状のための鍼灸治療院 ...

2012年1月17日 ... 四十肩・五十肩は関節が悪いからではありません 痛みとしびれの鍼灸専門家 三宅鍼灸 院です。 一般に言う四十肩、五十肩という症状がありますね。 この症状になるととにかく 肩が痛いし動かしにくい、もしくは動かなくなります。 こうなると肩の ... read more

痛み止めのためにできること

四十肩や五十肩は治療などを行わなくても自然に治癒するものとしても知られています が、そういったことはあまり関係なく、ふとしたときに起こる激痛などは非常に大きな悩み の種になります。 電車などでつり革につかまることが恐怖だという方も四十肩や五十肩 ... read more

痛みのため腕が挙がらない。(四十肩・五十肩) 52歳・47歳・44歳男性 ...

痛みのため腕が挙がらない。(四十肩・五十肩) 52歳・47歳・44歳男性. 52歳 男性. 肩 関節に鋭い痛み、すぐに治ると思ったが痛みがひかないので来院。 1週間前に朝起き たら右肩に鋭い痛みが走った。 特に思い当たる原因はないとのこと。 腕を外転(横へ) 90 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿